HOME > 出版物の一例
小説、俳句、詩歌、エッセイ、自伝など自らの感性を自分の言葉で綴り、表現した作品たち。
作者名 | 金澤 裕 |
---|---|
定価 | 本体 1,500円+税 |
サイズ・ページ | 四六判並製 251ページ |
ISBNコード | 978-4-87398-132-1 |
原田甲斐はなぜ酒井雅樂頭邸で刃傷事件に及んでしまったのか。伊達騒動の経緯と刃傷事件のその後を描いた歴史小説。
作者名 | 八島 敏 |
---|---|
定価 | 本体 1,000円+税 |
サイズ・ページ | B6判並製 182ページ |
ISBNコード | 978-4-87398-130-7 |
仙台市在住の俳人の処女句集。バス停に止まっていたトンボがきっかけで俳句を始めた。かつての教え子を東日本大震災で亡くしたこともあり、震災を詠んだ句も多い。
作者名 | ざつがくがくしゅう倶楽部 |
---|---|
定価 | 本体1,200円+税 |
サイズ・ページ | A5判並製 263ページ |
ISBNコード | 9784873981277 |
仙台市に係る事柄についての1000の問題に答えて、知っているようで知らなかった仙台を再発見。
作者名 | 新妻郁男 |
---|---|
定価 | 本体900円+税 |
サイズ・ページ | B6判並製 91ページ |
ISBNコード | ISBN9784873981253 |
1995年(平成7年)刊行の私家版の復刻版。福島県相馬地方出身の作家「埴谷雄高」「島尾俊雄」「志賀直哉」「荒正人」の文学を、同じ相馬出身の著者が解説。
作者名 | 髙橋輝夫 |
---|---|
定価 | 本体1500円+税 |
サイズ・ページ | B6判上製 466ページ |
ISBNコード | ISBN978-4-87398-122-2 |
仙台市弁護士会所属の著者の旅行記。2002年発行の続編。アジアや中東の国々を訪れている。
Copyright © 2014 Ykinkodo. All Rights Reserved.