作品集

HOME > 出版物の一例

出版物の一例 文芸・エッセイ

小説、俳句、詩歌、エッセイ、自伝など自らの感性を自分の言葉で綴り、表現した作品たち。

RYU PROJECT 震災のあの日から

作者名 特定非営利活動法人HERO
定価 本体 1,500円+税
サイズ・ページ A5判並製 252ページ
ISBNコード ISBN9784873981161
作品内容

東日本大震災以降、宮城・福島・岩手の被災3県の幼稚園・保育園・児童施設等で、年間200回を超す無償公演を続けている「破牙神ライザー龍」
子ども達の笑顔のため、「版権にとらわれない、自分たちが自由に動かすことのできるオリジナルヒーロー」作りに、様々な困難を乗り越えて奮闘する実話。
この本の売り上げの一部が活動資金となります。

古都・震災地巡礼の詩

作者名 島 正
定価 本体1,000円+税
サイズ・ページ A5判並製 119ページ
ISBNコード ISBN9784873981116
作品内容

ガイドブックだけでは出会えなかった古都の感動悲話と、東日本大震災で被災した全ての人々へ追悼と鎮魂、そして再生への願いの言霊を三十一文字で綴った二部構成の短歌集。

助宗明神私記

作者名 新妻 郁男
定価 本体1,000+税
サイズ・ページ A5判上製 45ページ
ISBNコード 9784873981048
作品内容

福島県大熊町にある灌漑用ため池の堤のそばの助宗明神。藩政時代に藩命によりその堤を築いた新妻助宗の子孫である著者が、幼い頃に我が家の秘事として父親からきかされた祖先の話を、民話として里人たちが語り継いでいたことを知り、堤と祠と物語を訪ね歩いた回想録。

我が人生行路

作者名 髙橋 忠
定価 非売品
サイズ・ページ A5判上製 157頁
ISBNコード 非売品
作品内容

宮城県警の元警察官が家族にあてた半生の記録集。幼少期、学生時代、就職、結婚、退職後・・・。その時々に何を感じ、考えどのように行動してきたのかを綴っている。

一杓の水

作者名 千葉 昌蔵
定価 本体1,800円+税
サイズ・ページ B6判並製 260頁
ISBNコード ISBN9784873981031
作品内容

伊達政宗側近、片倉小十郎・左門父子と身分の差を超えた「信」と「義」で結びついた旧武田忍びの一家。奥州で繰り広げられた国盗り合戦で、伊達政宗勝利の陰に旧武田忍び一家が暗躍するさまを描いた歴史小説。

品切れ重版未定

出版物の一例

自費出版されたお客様の作品をジャンル別にご紹介しております。

★の本は電子書籍版もございます。

BookLive

学校関係帳簿など

各種承っております。

ご注文はこちらから

ページの先頭へ戻る

Copyright © 2014 Ykinkodo. All Rights Reserved.