HOME > 出版物の一例
小説、俳句、詩歌、エッセイ、自伝など自らの感性を自分の言葉で綴り、表現した作品たち。
作者名 | 佐藤 昭浩 |
---|---|
定価 | 本体 1,500円+税 |
サイズ・ページ | B6判並製 392ページ |
ISBNコード | ISBN9784873981192 |
「前九年の役」「後三年の役」を描いた歴史小説。阿弖流為の神託が下り、蝦夷の将来を託された藤原経清、清衡父子。蝦夷と源氏の戦の裏で、蝦夷安寧100年の礎となる大仕掛けが動き出す‼
作者名 | 宮嶋 克雄 |
---|---|
定価 | 本体 1,200円+税 |
サイズ・ページ | A5判並製 252ページ |
ISBNコード | ISBN9784873981178 |
仙台市の老舗コーヒー豆販売店「ろじーな」の店主のコーヒーについてのコラム。世間にはびこるコーヒー豆の産地神話や、主観での味覚判断に異議を唱えた好きに贈る一冊。
作者名 | 特定非営利活動法人HERO |
---|---|
定価 | 本体 1,500円+税 |
サイズ・ページ | A5判並製 252ページ |
ISBNコード | ISBN9784873981161 |
東日本大震災以降、宮城・福島・岩手の被災3県の幼稚園・保育園・児童施設等で、年間200回を超す無償公演を続けている「破牙神ライザー龍」
子ども達の笑顔のため、「版権にとらわれない、自分たちが自由に動かすことのできるオリジナルヒーロー」作りに、様々な困難を乗り越えて奮闘する実話。
この本の売り上げの一部が活動資金となります。
作者名 | 島 正 |
---|---|
定価 | 本体1,000円+税 |
サイズ・ページ | A5判並製 119ページ |
ISBNコード | ISBN9784873981116 |
ガイドブックだけでは出会えなかった古都の感動悲話と、東日本大震災で被災した全ての人々へ追悼と鎮魂、そして再生への願いの言霊を三十一文字で綴った二部構成の短歌集。
作者名 | 新妻 郁男 |
---|---|
定価 | 本体1,000+税 |
サイズ・ページ | A5判上製 45ページ |
ISBNコード | 9784873981048 |
福島県大熊町にある灌漑用ため池の堤のそばの助宗明神。藩政時代に藩命によりその堤を築いた新妻助宗の子孫である著者が、幼い頃に我が家の秘事として父親からきかされた祖先の話を、民話として里人たちが語り継いでいたことを知り、堤と祠と物語を訪ね歩いた回想録。
Copyright © 2014 Ykinkodo. All Rights Reserved.